本格的シリーズ 最強の囲碁 特別記念版
|
人気ランキング : 521位
定価 : ¥ 1,980
販売元 : アンバランス
発売日 : 2004-08-13 |
価格:¥ 1,980
納期:入荷に4-6週間かかります。入荷状況によりご注文がキャンセルになることもあります。 |
オススメ度 |
|
良い面は、ただ単に強い〜弱いまでの五段階を選ぶのではなく、模様重視や地に辛い、中国流や宇宙流などの細かい設定ができて、何度も楽しめると思います。「ヒカルの碁」の沙為の初手なんかも打ってきたりと知っている人には面白いです。また、このソフトも初段認定を受けているので、素人が太刀打ちできる強さではありません。
グラフィックや音声などはいつものアンバランス製品と同じです。表情変化も多いと思います(ただそれが有効かどうかはべつですが)。
ここからは苦言です。僕はまだ素人なので歯が立ちませんので、自称三級レベルの父親にやってもらった感想です。初段の強さはまったく感じられません。三級の父が3子置いて、勝ったり負けたりのレベルです。父親がうまくなっていたら申し訳ないのですが、2003年度から強さが変わっていないようです。(余談ですが、同じコンピューター同士で戦わせると、これが2003には勝ちました。)そのために、本当に初段認定された人がこのソフトと戦うと幻滅されるかと思います。
値段は安く、そこそこのスペックのパソコンをお持ちの方なら楽しめると思います。だが、上級者にはまだまだお勧めできません。
個人的意見ですが、チェスの世界チャンピオンが敗れる現代でもまだまだコンピュータが囲碁で人間にかなわないというのは、それだけ囲碁の奥深さを示していて嬉しいですけどね。
オススメ度 |
|
2003で勝てるようになったので、今回購入しました。
強さ的にはちょっと強くなったかなと思います。
思考パターンも選べますが、前もって打ち方を知っているため大戦略として先読みができてしまうところもあります。
ただし、人の絵を表示しなくて良いので本気で勝負できます。
ゲームとしては起動するたびに設定をしなければ勝負ができない(マニュアルを読んでいないので)のがうっとうしい。
碁を打つとき少しギクシャクするのでなんとなく不愉快。
待ったをするたびにコマンドを選択しないといけない。
できれば思考パターンを選べるのではなく、最初から好戦的で地に強い特徴を持つコンピュータであってほしいです。
アンバランスさんは好きなのでもっと強いものを本気でつくっていただければファンとしてとてもうれしいです。
オススメ度 |
|
内容充実