ゾーンプレスパーク
![ゾーンプレスパーク](http://images.amazon.com/images/P/4818205362.09._SCMZZZZZZZ_.jpg) |
人気ランキング : 215,684位
定価 : ¥ 1,890
販売元 : 日本棋院
発売日 : 2003-08 |
価格:¥ 1,890
納期:通常2日間以内に発送 |
オススメ度 |
![](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-2-0.gif) |
メイエン先生のファンだから購入しましたが、2級程度の私の棋力では極めて難解に感じます。布石の感覚がかなり優れた人でないと理解するのは難しいでしょう。もちろんヨミの深さも必要と思います。
他の棋士にはない独特の感覚を持つメイエン先生の碁を理解したい人には良い本かもしれません。
話の進め方は編集者と先生とのいろいろな料亭での会話となっていますので、メイエン先生のこの冗談を許せない人は腹立たしく感じるかもしれません。
オススメ度 |
![](http://images-jp.amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/stars-4-0.gif) |
全編を通して、棋士と記者の会話がメインという形式で、所々に著者のユーモアが交えてあり、読みやすくなっています(人によっては余計?)。
内容はNHK講座の「広いほうから押し込む」をより詳しく丁寧に書いたものになっています。
「ゾーンプレス」という感覚を説明しているため、内容はややあいまいで、難しく(一応丁寧な説明ですが)、柔軟な頭にしてから読まないと厳しいと思います。
読む人の棋風(地に辛い人)によっては、受け入れられない感覚かもしれません。
この感覚に基づいた着手は最善ではないかもしれませんが、どんな局面でもこの感覚は指針となってくれますし、著者がこの感覚で打って結果をだしているのでこれもありだと思います。
ゾーンプレスを学びたい人、
模様派の人、新しい打ち方を開拓したい人、
銘エン先生のファン
は読んで損はないと思います。